2008年04月17日
タッキーは高遠へ!
タッキーからの報告でーす!『天気は曇りだっけ桜は見事でした(^O^)/ しかも平日にしては人もたくさんで橋の上はギュウギュウだったよ(>_
都市計画でバラバラになった中区、八幡中学校の昭和53年度卒業生が 30年後の同窓会を開くまで〜タイトルは校章のデザインから!
2008年04月17日
タッキーからの報告でーす!『天気は曇りだっけ桜は見事でした(^O^)/ しかも平日にしては人もたくさんで橋の上はギュウギュウだったよ(>_
2008年03月16日
皆さんこんにちは!僕は今週末スノボーに来てます♪ゲレンデは白樺湖の直ぐ近くにあるエコーバレースキー場で金曜日の大雨が嘘みたいにこの日(土曜日)は素晴らしい快晴でした\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/朝一番から滑ったんだけど風も無く気温も上昇しちゃったから雪のコ...
2008年02月28日
春一番写真です!伊豆、河津桜だそーで〜〜〜す☆もう春ですね♪コバは先週末の浜松シティマラソンに参加したそうです!また感想などを聞いてみたいなぁ(^O^)/皆さんの春一番は何かな?
2008年01月14日
あっ…という間にお正月が終わった〜と思うのは私だけでしょうか?どんなお正月休みをすごされましたかぁ?そしてちょっと遅くなったけど…『一年の計は元旦にアリ』は何を思ったりしてますか?今年で45才になる人〜46才になる人〜人生の折り返し時期の40代はふと立ち止まっ...
2007年12月31日
いよいよ今年もあと一日☆皆さんは今年最後の日、新年あけて元旦〜どんなすごしかたをするのかな?お節料理やお雑煮はどんなですか?初日の出のお勧めスポットは〜冬休みのイベントは?巷には何やらノロウイルスが発生してるとか(-.-;)手洗いうがい〜で気をつけてね♪新しい...
2007年12月22日
おひさ〜風邪ひいてないかな?先日ヨネがコメントでも入れてくれたけど…今年を現す一字は残念ながら【偽】でしたが…皆さん個人的にはどーですか?30年ぶりに再会出来た同窓会があったから【再】なんて文字にもなるかと♪それぞれにいろんな一年があると思うけど〜バビマ...
2007年12月21日
みなさんはどんなクリスマス?人によっては3連休もあるんじゃなーい?バビコとママはね〜☆明日はマチナカの冬蛍に行くよ〜♪晴れるといいけどね(^_-)-☆皆さんのクリスマス〜どんなですか?
2007年12月02日
さてさて。お次のお店はヨネが決めてくれたけどみんなが馴染みの【ちゃの肴】さんへ。ヨネのボトル・オープン(^O^)/話題は『さて、次はどーする?…新年会やってって言われてるだよね〜』の声続々発表されたぁ!また準じ決めてblogに載せよーって事に!まだまだ続くよハッ...
2007年12月02日
お店を出てしばらくして左折すればまたドーサンが居る【太郎丸】大将は私の顔みるなり『…いるよ』ってHeroのマスターみたいに入れてくれた!『ドーサン、コメントありがとね!今日はお疲れ様忘年会だったんだよ〜今度は焼鳥来るね〜』でまたまたパチリ…みんなは外からオテ...
2007年12月02日
さてぇ〜《途中の余談だけど…》6人中私だけがわからなかった名前があったの。ユウチン『カンジャニがさっ…カンジャニみにいくんだけど』って…聞いてて固まる私…【カンジャニって何?】目の前に点火されたキムチ鍋を見ながら…【寒ジャコ煮】?とか、風邪流行りで【患者似...
2007年12月02日
文字数制限で→ここから続き〜妻子がジャニっている間にフロってるそーなコバはホントにいいお父さんだよね♪ホンワカ優しいキモチです☆そして♪【おしりかじり虫】も知らない私はワットの携帯から着メロで聞かされてもワカラナイ始末(*_*)(私事ですがすみません…テレビ見な...
2007年12月02日
師走に入った一日の夜…同窓会幹事達で忘年会をしましたぁ〜♪お店は…【園次さん】… コバが選んでくれました!いつもの幹事五人に同窓会当日、会計やら様々なお手伝いをしてくれたコバ夫人のユウチンも是非に〜と加わって貰って一緒に乾杯!さぁ。みんな待ってましたとばか...
2007年11月29日
今日はタッキーからでーす(^_-)-☆みんな元気〜〜〜(^O^)/ 同窓会の余韻はまだ残ってるかな?みんなそれぞれ忙しいと思うけど集まれる人だけでいいから忘年会や新年会をやりたいね(^O^)もちろん素敵な女性陣も心よりお待ちしてます♪同窓会の続きをやりましょう☆ 僕は今日...
2007年11月20日
東小学校の隣にある野口公園はしばらく前に新しくできたけど…昔から公園のシンボルだった貝殻滑り台も再生されたよね♪大人も楽しめるアスレチックもあるからバビーとお散歩しながスタコラ挑む!貝殻滑り台のくり抜き窓から見える景色はもちろん昔とは違うけど…なんだか違...
2007年10月23日
待ちに待った同窓会が始まりました会場は地元、八幡様内の「楠木倶楽部」会場は夕方になり松明が灯され皆さんをお迎えしますホールは円卓、みんなと歓談して貰いたかったので立食です喫煙の方はテラスで・・・受け付けにはヨネと私がスタンバイしばらくでタッキーとワット...
2007年10月21日
総勢80名我等八中の同窓会が終了しちゃいました(:_;)皆さんお疲れ様〜元気で明るい笑顔をありがとうございました!たくさん撮った写真…blogにUpしますから、しばしお待ちくださいね…どうぞお楽しみに(^_-)-☆
2007年10月19日
2007年10月13日
発起して数ヵ月が経過…いよいよあと一週間になりました♪今夜は最終打ち合わせ!ワット宅にて、ヨネ、タッキー、コバと集合して会の進行、持ち物、二次会の段取りなどの細部をチェック☆みんなから送られたメールや返信葉書に目をとうしていろんな思いにワクワクする!写真...
2007年10月07日
我等、八幡中同窓会まで、あと2週間となりました先日も渡辺君の事務所で数回打ち合わせ・・・葉書の印刷、配送、集計、ets お疲れ様でした約160名の同窓生のうち、住所がわかって連絡できた方が約120名そのうち約70~80名から出席のお返事を戴きました当日...
2007年09月11日
昨夜は 木野朋子さんと連絡とれて久々に話せた今日は鷲子からメールが来た!!温かい内容のメールでウルウルしたよ鷲子メッセージありがとね・・・さてと~~~がんばって葉書作るぞ